外壁塗装をする際に色選びで迷われる方が多くいらっしゃるでしょう。
外壁塗装で迷われた際によく使われるのが、ベージュです。
今回の記事では、ベージュ系の色を使った場合のおしゃれに見せるコツと選ぶ際の注意点についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※景観法の規定に基づき、お好みの色を使用できない場合がございます。
お住まいのエリアによって異なりますので、一度ご相談ください。
□ベージュ系をおしゃれに見せるためのコツとは?
ベージュ系の外壁をおしゃれに見せるためのコツは主に以下の3つです。
*付帯部をアクセントにする
壁全体をベージュにする場合には付帯部の色を変えるとアクセントになります。
ベージュは柔らかい印象の色であるため、メリハリをつけることが大切です。
付帯部が白であれば濃いベージュ、黒であれば明るいベージュを選ぶことによってよりくっきりとコントラストが目立つでしょう。
*材質を考慮する
ベージュの外壁と相性が良いのはレンガやタイルのような素材です。
2つの異なる素材と組み合わせることによって明るくポップな印象になります。
例えば、木目調のものを使っても個性ある雰囲気になるでしょう。
材質によって同じベージュでも雰囲気がガラリと変わるので、自分好みの雰囲気を作りたい方におすすめです。
*パーツごとにベージュの基調を変える
柱や窓を利用して、縦方向に色を変えることによって建物自体がスマートに見える効果があります。
ベージュは膨張色なので、引き締め感を出してくれる黒と同時に使うのが良いでしょう。
□ベージュを選ぶ際の注意点とは?
ベージュを外壁の色に採用する際には、どのようなことに注意すれば良いのでしょうか。
1つ目は、すべて似た色にすることです。
前章でもご紹介したようにすべて同じような色でコントラストを作らない住宅にすると全体的に重ったるい住宅になってしまいます。
ところどころ色を変える意識で、コントラストを作ることを心がけてみてください。
2つ目は、原色と組み合わせないことです。
原色はそれ自体のインパクトが強すぎてしまうため、ベージュと併用するのはお勧めしません。
また、ベージュを使わない場合であっても、原色を用いることで派手な印象になってしまいます。
特にこれといった理由がない場合に原色を使ってしまうと失敗に終わってしまうことが多いので、やめておくと良いでしょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装ではベージュ系が一番人気であり、おしゃれに見せるコツと注意点についてご紹介しました。
外壁塗装の際に迷った場合には、ベージュ系を採用するのがおすすめですが、ベージュ系でもある程度の注意点はあります。
これを把握したうえで外壁塗装に臨んでくださいね。
編集者プロフィール
-
1970年生まれ。建築業界歴29年。
大工の棟梁であった父を継いだわけではないが同じ業界に興味を持ち、大学卒業後、首都圏を中心とする建売会社に入社。現場監督を希望するも営業に配属される。3年後、地元の総合建設会社に新たに住宅部門が設立されるということでUターン。この会社で企画、不動産販売、分譲住宅販売、現場監督、メンテナンスと一通りの業務を経験させてもらう。その後、会社が倒産。残務処理中に色々なお客様から「違う会社行っても面倒を見て欲しい」といわれ、独立開業を決意。2008年1月にして創業16年目。
「私を必要とする人を全力で笑顔にする」ことをミッションとして行動しております。
最新の投稿
- ブログ2024年11月20日半艶塗装はどんな仕上がり?選び方のポイントと艶あり・艶なしとの違いを解説
- ブログ2024年11月16日外壁の凍害を防ぐためには?対策をご紹介します!
- ブログ2024年11月12日ケレン処理とは?種類や重要性を解説します!
- ブログ2024年11月8日漆喰壁の補修方法を解説!ひび割れや穴・浮き・汚れの対処法を解説!