悩みゴト・困りゴト
1年前に住宅メーカーで新築されたクライアントです。
庭先に公共の駐車場が隣接しているので、目隠しフェンスを設置したいと要望されました。
工事後

工事前

工事用データ
工事内容:フェンス設置
工事箇所:フェンス
工事期間:実質1日
工事金額:50万円~55万円(税別)
提 案
旧新日軽(現在はリクシル)で価格的にリーズナブルなのですが、デザインも良い商品があります。
それを提案させていただきました。
価格とデザイン・カラーと納得していただきました。
工事前写真

工事前01:
丸太や石を撤去してもらい、ここにフェンスを立てます。

工事前02:
庭がほぼ丸見え状態です。
工事中写真

工事中01:
このコンクリート土間の上にブロックを積んでフェンスを設置します。

工事中02:
選んでいただいたフェンス
LIXIL セレビューフェンスR3型

工事中03:
ブロック2段積みしてフェンスの支柱を設置。あとは、フェンス本体をセットして終了です。
工事後写真

工事後01:
庭からもほぼ見えない状態です。

工事後02:
駐車場からも人がいるのはわかると思いますが、目隠し効果は十分です。
編集者プロフィール

-
1970年生まれ。建築業界歴29年。
大工の棟梁であった父を継いだわけではないが同じ業界に興味を持ち、大学卒業後、首都圏を中心とする建売会社に入社。現場監督を希望するも営業に配属される。3年後、地元の総合建設会社に新たに住宅部門が設立されるということでUターン。この会社で企画、不動産販売、分譲住宅販売、現場監督、メンテナンスと一通りの業務を経験させてもらう。その後、会社が倒産。残務処理中に色々なお客様から「違う会社行っても面倒を見て欲しい」といわれ、独立開業を決意。2008年1月にして創業16年目。
「私を必要とする人を全力で笑顔にする」ことをミッションとして行動しております。
最新の投稿
ブログ2025年4月4日外壁修理における火災保険とは?使えるケース・使えないケースを解説
ブログ2025年3月25日野地板とは?外壁との関係から見る劣化とリフォームのポイント
ブログ2025年3月18日ねじ部塗装トラブルとは?原因と解決策を解説
ブログ2025年3月11日雨樋排水の処理方法とは?費用・メリット・デメリットを解説